ネオログ

初心者向けに絵の描き方を紹介をしつつ色々考えるブログ

MENU

絵の考え方

絵が上手い人の4つの特徴! 絵が上手い人はどんどん上手くなるスパイラルにはまっている!!

pixiv等を徘徊しているとやたらと絵が上手い人っていますよね。私もリアルでそういう人を見てきたのですが、やっぱ絵が上手い人には似たような特徴があります。 今回はそのことについてご紹介したいかと思います。 1.絵を描くのが早いため大量に描いている …

外出したら写真を撮ろう!写真はイラストに使える!

私は外に出るときはスマホや一眼レフで写真を撮りながら歩くことを心掛けております。 写真を撮ることによりアングルの勉強やイラストの素材として使えるものを取る事ができます。 今回はイラストに使える写真素材のことについて語りたいかと思います。 外で…

絵が下手だと他人と比べてしまう時の気持ちの落ち着け方

イラストが出来上がった時って気分がいいですよね? 「自分って天才じゃないの」とか 「この子かわいー」とか 割と全能感にしたれるのですが、一日たったりpixivとかでうまい人の絵を見ると 「あれ、自分の絵しょぼくね?」とか 「自分死んだほうがいいな」と…

イラストは要素を足していくとリアルになる

イラストを描き終えたは良いけど、なんかあっさりしているな……とかしょぼいなと思ったことはないですか? 今回はイラストに密度を与える方法をご紹介したいと思います。 イラストは要素を加えていくとリアルになっていく イラストは線画、影、色、質感……等の…

なにか趣味を始めようかと悩んだら絵がおすすめな説

趣味というものは長い人生に色どりを持たせる1つのエッセンスです。 仮になにか趣味を始めたいと悩んでいる人がおりましたら、自分が絵を描いているというのもありますが、私は絵を進めます。今回は趣味として絵を描くことを進める理由を紹介したいと思いま…

イラストは小さく描き始めると描きやすい

イラストを描いていると描いたり消したりといつまでたっても形が定まらないことがあります。 特にイラストの描き始めのラフの段階では、なかなかいいレイアウトが決まらず、いつまでも悩んでしまうことが多いです。 今回はそうした場面に直面した時に、なか…

テーマとコンセプトの違い

作品を制作していると、この作品のテーマは? コンセプトは? と聞かれることがあると思いますし、ポートフォリオを制作する際は記入する必要があります。 この二つの明確な違いについて認識していない人もいるのではないでしょうか? 今回はこのテーマとコンセ…

「迷う」のは時間の無駄さっさと「決断」したい

と常日頃から考えてますが、散々悩みに悩みぬいて日々を過ごしている私でございます。今回はネタとしてちょうどいいコンテストが開催されていましたので、「悩む」、「決断」に関して少し語りたいかと思います。 迷うは時間の無駄 行動に迷ってで脳内でシミ…

イラストレーター海外進出も有りか!? と思った件について

お疲れ様です。以前外国人の方から絵の依頼を受けたことがあるのですが、コミュニケーションをとるのに難儀しました。 しかし意外に楽な部分もあったし、なんとかなったのでそのことについて語っていきたいと思います。 外国人が相手だとイラつかなくて済む …

無料のリクエストは受けないほうがいい

イラストを描いてpixivに投稿するとたまにリクエストが来たりします。 大体無償のリクエストで受ける受けないはその人の自由なのですが、今回は無償のリクエストが来たときの対応の仕方について語りたいかと思います。 無償のリクエストを受けるのは個人の自…

デッサン人形があると絵が描きやすくなる

皆様人物の絵を描くときどうしておりますか? 鏡で自分のポーズを見たりスマホに取ったりすると思います。もちろんそれは大変有効なことでありますが、ポーズ全体を確認するのはなかなか大変です。 そんな時手元にデッサン人形があるとなにかと重宝します。 …

絵の仕事ごとの違い

絵の仕事はそれにより様々な違いがあります。 あまりに膨大な量がありすぎて全てを記載するのは難しいですが、今回はイラストのジャンルの紹介をし、自分には何が向いているのか役に立てていただければいいかと思います。 広告などに使える汎用的なイラスト …

絵を強制的に描き続ける方法

仕事が終わって絵が描ける―そう思って机には向かうけど、なにも思い浮かばず、気が付けば次の日になっていた・・・。 なんて最悪の日を何度もすごしたことのあるneoです。 今回はこうならないために強制的に絵を描く方法をご紹介したいと思います。 強制力を…

やみくもに模写をしても模写が上手くなるだけ

絵の練習方法の一つとして古来より、模写なる方法があります。 でも巷では模写は効果がある、だとか模写は効果がないだとか正直どっちなの? ということがあります。 今回はこの模写について個人的見解を述べたいかと思います。 模写をしても模写が上手くなる…

絵が上手くなる上でデッサン力は必要か!?

皆様絵を描いているとデッサン力という言葉を耳にすることがあると思います。 絵を人に見せて「あんたの絵にはデッサン力が欠けている」なんて言われたりした人もいるんじゃないでしょうか? 私自身、デッサン力があるとは到底言えませんが、 今までデッサン…

モノクロイラストの考え方

お疲れ様です。突然ですがモノクロのイラストってありますよね。 日本では漫画はほぼこのモノクロの絵で構成されており、小説の挿絵などにも多用されています。 つまり商業で活動するにはカラーだけでなくモノクロのイラストも描けるようになったほうがいい…

イラスト制作の補助として3Dソフトはなにを使えばいいか? 3Dソフトの紹介

イラストを描く時3Dモデルを上手く使えば、作画の作業効率の短縮や作品のクオリティを向上させることができます。 今回はそんな3Dモデルを作るためにはどんなソフトを使えばいいかご紹介したいと思います。 3Dモデルとはなにか? 3Dモデルとは一方向からしか…

3Dソフトを使って効率的にイラストを作成しよう!!

以前描いた下の絵の背景ですが、一見すると描くの大変そう……と初心者の方(もしくは中級者も)は思うかもしれません。 自分もこの背景を手書きにするとなったら、まあ~めんどくさいです^^; しかしこの背景はあまり手間をかけず作成することができました。 そ…

怠惰から専門学校に行くのはやめよう

私はたまに専門学校時代のぬるま湯的空気に触れたくて、クリエイター系専門学校のwebサイトを調べるという奇特な趣味があります。 だけどまた行きたいかと真剣に問われればもちろんNOです。 年齢も30ですし、お金もありません。 しかし受験勉強めんどくさい…

絵の才能がないと悩んだ時の考え方

自分には絵を描く才能がないんじゃないか……。 何度描いても上手くならなかったり、下手だと言われ続けているとそんな風に考えたくなくても、考えてしまいます。 今回は絵を描く上で才能について自論ですが述べたいと思います。 才能とはなにか 私が考える才…

絵がを描くのが辛いときに考えること

絵を描き続けていると、何時しかイラスト投稿サイトに、描いた絵を投稿してみよう、という日がやってきます。 しかし描いた絵はろくな評価が得られないまま終わってしまいます。 初めは初心者だからと納得できますが、それが何度も繰り返されるとだんだんと…

絵は教わるのと独学どちらがいいか?

絵をしばらく描いているとこのまま独学で描いていくか、誰かから教わるかという選択肢がでてくると思います。 今回はどちらがいいか私なりの考えを記事にしました。 教わるほうがいい 普通に考えて教わるほうが効率はいいです。そこに議論の余地はございませ…

描きたいものが思いつかない時の解決法

絵を描きたいと思い、紙とペンを持ち机に向かいます。 しかし描きたいものが思いつかず、一向に筆が進まないなんてことがあるかと思います。 今回はそうなった時の解決策を提示したいかと思います。 原因 〈目標がない〉明確な目標がない人は、何を描くかと…

絵が上達するためにすることとは?

絵を描いているけど全然上達しないな……とか、絵が絶対上達する攻略本があればいいのに……と思う人は結構いると思います。私も常日頃からそう思う人です。今回は、現在の私の考えですが、絵が上達するだろう方法を書いていきます。 一般的に言われている絵が上…

絵を早く描くためにはどうすればいいか!?

皆さんは絵を描くとき、もっと早く描ければいいのに……と思うことがあるかと思います。 今回はやや中級者向けかもしれませんが、絵を早く描くために心がけたほうがいいことをお伝えしたいと思います。 絵の完成の目標時間を決めよう まず目標時間を定めること…

絵を描くにはデジタルとアナログどちらが適しているか?

絵を描き始めて幾分か経つけど漫画描いたり絵に色付けしてみたいなぁ。でもデジタルとアナログどっちがいいんだろうか……。と、考えておられる方に向けて今回はお伝えしたいと思います。 自分にとっていいほうを取り入れよう 答えになってない……とお思いでし…

絵が早く上達したい人は資料を見よう!!

絵を描いてると「ここのパーツどうしよう……」とか「描けたけどなんかしょぼいな……」といった問題が発生することがあるかと思います。 そんな時は資料を用意せずいきなり描き始めていることが原因の一つかもしれません。 資料を用意しないとなにが起きるか 上…